いろんな台湾 いろんな風景
台湾生活を写真で記録

2013/03/30

月世界

ちょっと前の話になりますが美濃の花畑に行った後に、月世界(正確には大峽谷) にいったんでした。

月世界といえば、田寮にある月世界が有名ですが、私たちが行ったのは(恐らく)草山月世界。

美濃から旗山~内門~308高地を通って行きました。

先生たちに連れて行ってもらったからよかったものの、私一人だったら絶対に行けない・・・( ゚Д゚;)

だって、この先に本当に何かあるのか!?と疑いたくなるような道を通るんですから。


向かい側から車が来たら、どうしよー、とか、本当に帰れるのかしらー( ゚Д゚;)とか
ちょっとパニックになったくらいにして・・・

で、美濃からどのくらい運転したのかは忘れましたが、着きました、着きました。


大峽谷!! 

よくもまあこんな山中に!!と思う場所にありました。ここが第一の目的地。


とんだ山中ですが、売店もあり、お客さんも結構来てました。みんな良く知ってますね。


岩むき出しの、まるで月面のような、フシギな世界です。
よく見ると、画面の真ん中、白いところに人が立っているのが見えますか?


なんじゃろな、ここは?っていう感じの、枯れた感たっぷりの場所でした。

さて、好奇心旺盛な先生とクラスメイトは、さっき人が立っていた、白いところに行ってみたい!
と言い出しました。本当に、好奇心旺盛というのは、すごいことですね。

怖いとか、不安よりも、ワクワク♪楽しみ♪が先行。

地図もなく、どこの道からどう入るのかも分からないまま、全て彼らのカンで出発です。

車を走らせること数十分、不安で、帰れなくなったらどうするよー・゜・(つД`)・゜・ と
半泣きで運転する私、それを聞き流す娘。

が!すごい!!さすが彼らのカンはただものではありませんでした。
好奇心旺盛で経験豊富な彼らは本当にあの場所への道を見つけ出したのです!!

 車を停めて(しかも誰のものとも知らないバナナ園の片隅に)先生が草むらに向かって歩き出しました。


この先に?もしや?!


おおお!!すごい!!


地面がバリバリに割れた、不思議な世界が広がっていました。

先生いわく、この土には塩分が含まれているんだとか。

で、いたるところに、犬のえさのような、ウサギのウンコのような茶色いコロコロしたものが
転がっていたので、これは何?!と思っていたら、本当かうそか、ヤギのウンコだそうで。

野ヤギが出るらしい( ゚Д゚;)

フシギなところでした (´∀`) よかった、連れて行ってもらって。

写真がヘタなもんで、臨場感たっぷりな一枚は残念ながらありませんがー・・・
娘ちゃんが、私のお疲れハイな写真を撮ってくれましたのでした。
あんまりにもフシギな、現世離れしたところだったから、興奮しちゃったんですね(笑)

  
   
娘ちゃん、素晴らしい腕前でした (´∀`)

ってか、私はここに何をしに来たのか?飛びにきたのか?

ここで散々飛んで、撮られた後、308高地に戻ってみんなでお昼ご飯をして帰宅したんでした。


鳥スープがおいしかったです。すごく交通の便が悪いところなのに、たくさんのお客さんで賑わっていました。


レストランからは見渡す限り月世界~というフシギView。

一人じゃデジイチを取り出すのも億劫になりがちですが、みんなと一緒だと冒険もできて何倍も楽しめてよいですねー*´艸`)

大峽谷は行っても行かなくても、という感じのところでしたが、308高地はまた行きたいですねー。

2013/03/28

億載金城

さて、先週の日曜日ですね、娘ちゃんと一緒に台南に行ってきたんでした。

高雄からだと中山高(高速道路)+86線で、1時間くらいで到着します。

本当に行きたかったのは、鄭成功紀念公園と樹屋だったんですがー・・・

あら?違うところに行っちゃった?


まずは億戴金城へ。

  
入場料は大人50元、子供25元、安い!

私、大勘違いして、どういうわけかここに樹屋があると思ったんですねー。
(樹屋は德記洋行のそばにあります。元イギリス商の倉庫だったのが、
今ではガジュマルの大木に覆われてすごいことになっていると言う話です)

ま、間違っちゃったけど、まぁいっか。
中は人がまばら。

トンネル?門?を通り・・・


向こうは・・・・


草地が広がっていただけ・・・( ゚Д゚;)

だだーっぴろい敷地内に砲台がある、というだけの内容。これだけ?これだけなのか?!( ゚Д゚;)

小高いところに上がってみても、何があるわけでなく・・・


え?これだけ? ( ゚Д゚;)ウソー

と思っていたら、人の声が聞こえてきました。声のするほうに行ってみると・・・


なにやら昔の兵隊を思わせる格好をした人が。

暑い日のお昼過ぎにこんな暑苦しい格好をしてしんどいわー、みたいなことを言いながらも、

ここ、かつては二鯤身砲臺と言われた億載金城について紹介してくれました。

暑さに朦朧としながら(この日は30度以上ありました)「はいじゃぁ3人、志願する人います?」
という声にハッと意識を戻し、さて何が始まるのかと見ていると・・・


砲台の中に火薬の入った、花火でしょうね、それを詰め・・・

点火! ズドーーン!!

こうやって日本を撃退したのだ、わーはっはっは・・・ さよなら~

とか、いってました( ゚Д゚;)

(もちろん私は日本語を一ミリも発することなく、黙々とこのショーを見学)

その後はとりあえずぐるりと一周。


あ、車椅子で入ってきている人もいますね。

中には大木も有りました。だけど、台湾にはこういう大きなガジュマルがたくさんあるので、
そう珍しくもないんですね。


あ、外堀でスワンボートしている人もいましたよ。


のどか というか、本当に何にもないところでした。

せっかく来たのに、何も収穫がないのも悔しいので、娘ちゃんと一緒に30分100元のボートに乗ることにしました。

スワンボートは足でこぎますが、娘ちゃんがどうしても手漕ぎがいい!!と熱望するので、
あえて手漕ぎのボートをチョイス。


中を歩いた感じではそう広くはないだろうと、外堀をボートで一周しても15分くらいと見越していたのですが・・・


漕げども漕げどもゴールに着かず!遠い!!

手漕ぎはとても大変でした。娘ちゃんと二人でボート部員になりきり、
「イチ・ニー・イチ・ニー」「こんなんじゃ試合に勝てないよ!」
とか、大声張り上げながら、汗だくになりーの、かなり必死に漕いで、40分でゴール!

億載金城の中を歩いた時間よりもボートを漕いでいた時間の方が長かった(´∀`)

あんまり面白いところじゃなかったですけどね、こんな所もあるんでした。


2013/03/24

好天続き

最近の高雄は好天続き。

雨がサッパリ降らないので、水不足が心配されるほど。

今月はカメラクラスにも行ってないし、台湾語もとうとうやめたというのに、
なかなかどうして相変わらずバタバタしてます。

限られた時間の中で、新しいことを始めるには何かをやめなくちゃいけない・・・
だから、辞めようと、辞めたわけですよ。ところがしかし、時間は全然増えてない風。

おかしい・・・

ブログだって書いてないし、やったことよりもやらなかったことの方が多いくらいなのに!

おかしい・・・

私の時間は一体誰に盗まれちゃったんでしょうか。

今日は久々に何もない一日ということで、娘ちゃんと台南散策に行ってきました。
台湾の歴史とか勉強しながらも、ボートこいだり、行列のできる店に並んでみたり、
母子二人だからできることをたっぷりして過ごした休日 (´∀`)

そして今日は夕焼けがとってもきれいで、台南から高雄に戻ったのがまもなく18時。
今から蓮池潭に行って間に合うか!?と、半ば賭けで、車を走らせたら、
やっぱり間に合わなかったんでした (´∀`) ざんねんー

でも、一生でたった一回の今日を、ダラダラ浪費せずに「やりたい」っていう心に従って
動けたのはよかったなーと。毎日こうありたいですな。やらないで後悔は一番良くないものね。


2013/03/10

週末

今週末はとにかくいいお天気で、お出かけ日和な週末でした(ノ´∀`)ノ

今週も残業続きで、週末もあっという間に終わってしまったのですがー・・・
いい景色が見れたので、その記録。

土曜日は朝9時過ぎに娘ちゃんをプール教室に連れて行き、
その後園芸ショップに寄って花など色々ご購入。

その後プール教室に迎えに行った足で、イチゴを持ってお義父さんに会いに。

今週の初めはとても不調だったお義父さん。

先週末に薬を変えたとかで、暴れるし騒ぐしで、ホームから
ちょっと来てください!のお呼びがかかるほどで。

まぁそれも数日たって、だいぶ落ち着いた様子。

会った時に、手をぎゅっとしてあげると、落ち着くようですね。
やはり人というのは直接の温もりが何よりの安定剤になるのかもしれません、かもね、カモ。
(とはいえ、嫁如きの安定剤は数秒しかもたない)

お義父さんに会ってお互いが安心できたところで、今度は
とあるイベントに参加するために西子湾へ直行。

そう、この日はお昼ご飯を食べる余裕がなかったんでしたΣ( ̄ロ ̄lll)

バタバタとイベントをこなし、イベント終了後にやっと一息。

よく見ると、ここ結構いいとこじゃん!!!とか思い(笑)


レストランの海側にはテラスが広がり、とーっても広い砂場もあります。

子供連れにはなかなか良いロケーション♪(ノ´∀`)ノ

角度をかえると山も海も見える!

そしてね~~、海を見たらもうここ、夏なわけ!!


ビーチバレーを楽しむ若者たち!!
私はこういう経験したことなくて、ちょっと羨ましかったくらい(笑)
でもビキニは着れないわ~Σ(ノ∀`*)

ここではランチもアフタヌーンティもディナーもできますし、
建物の上がホテルになっているので宿泊もできるらしい!

プライベートビーチつきで、本当に心置きなく遊べます(ノ´∀`)ノ


ノラだと思いますが、砂まみれのワンさんもいました。ムスっとしてますね(笑)

で、アフタヌーンティは、お一人様だとこんな感じ。


これで確か・・・270元+10%だったかな?
おなか一杯にはなりませんけどね(笑)

二人用のはタワーで出てきて、そっちはサンドイッチとか入っているらしく、
もっと食べた感がでるみたい。

そんなこんなでここで夕焼けまで見て(ちょうど18時に海に太陽が沈んでいきました)、
その後はタイ料理屋さんに直行。

お友達プラス子の5人で、おなか一杯になるまで食べ、話し、笑い、
帰宅したのは夜9時半(笑)

まぁー自分でも驚くほどに、実は結構体力ありますね、私。

日曜の今日は、土曜の疲れを癒すべく・・・

洗濯を4回、掃除、お持ち帰りのお仕事なんかをしながら過ごし、
午後はオット氏、娘ちゃんとみんなでサイクリングをして、
夜は久々に自炊をし、WBCを見ながらの夜。

で、明日からまた通常営業。頑張らなくちゃ。

西子湾で見た夕日が結構きれいだったのでした。あーまた行きたい♪



2013/03/03

久々日本

花畑のあと更新が途絶えてしまっていましたが、仕事で日本に行っていました。

今年の日本は寒いよーと、いろんな人から助言を頂いていたので、肌着も十分に準備。

確かに寒くはあったのですが、空気が本当に澄んでいて、空もきれいで、やっぱり日本は良いですねー (´∀`)

大阪、京都、東京近辺に行ってきたのですが、今回深く感じ入ったことが数点。

1. 通勤混雑は命がけ
日本で、朝8時過ぎのラッシュピークの大阪地下鉄に乗りました(梅田→心斎橋)。
この地下鉄の混みようが恐ろしいほどで、高雄では感じたことのない殺気と威圧と焦りの空気。
私に連れられて激混みの地下鉄に乗った台湾人社長は、このまま降りれなくなったらどうしようと
焦るあまりパニックに陥ってしまいました。日本の通勤族の皆さん、本当にご苦労様です。
(ドアに何度挟まれても乗り込んでくるそのガッツに脱帽)

朝晩の駅近辺は、人の波は止まることを知らず、規則正しく見えないルールに則って
いるかのような一定のスピードで人々は足早に過ぎていきます。

高雄では暴走族にも劣らない恐ろしいスピードで勤務先に向かうスクーターには会えど、
皆ヘルメットをかぶっているので、その人たちの表情は見えません。たぶんだから尚のこと、
すれ違っていく人たちの表情をまじまじと見ながら、都会の時間の流れの速さを感じ、
この街でこの流れに乗って過ごしていくことへの難しさを感じたのでした。

2. 音量セーブがきかない
中華系の人、台湾人も中国人も、声が大きい人が多いような気がします。
で、私の会社の社長はその中でも特に声が大きいんでした。参りました。
台湾にいるときには声が大きい(というか、みな特に音量をセーブせずに過ごしている)人ばかり
なので、気付きませんでしたが、静かな日本で一緒にいることの苦痛!
静かな京の街を歩きながら、耳をつんざく声。
静かな新幹線車内で、雑談中の私達二人の声が気になって眠れない斜め前の席の人の視線。
通話はお控え下さいエリアでどうしても電話をしなくてはならないときのバレバレなほどの大音量。

どれもこれも参りました。

そういえば、台湾人は電話や会話に寛大なような気がします。
レストラン、バス、電車、新幹線、エレベーターの中でさえ、普通にしゃべっています。
こんな狭いところで会話がダダ漏れでも気にならないの!?と、聞いてるこっちは違和感ですが、
当人は全く気にならない様子。

普段そんな環境なので、短期で日本に来たからといってその習慣を変えられるものでもなく!

京の町で入ったお食事どころ、二階の座敷に通されたら、正座も胡坐も無理といって
席替えをお願いし、テーブル席に通されてからは電話優先でなかなか注文できず
(しかも声が大きくて迷惑)、お店の人にアカラサマに嫌な顔をされてしまいました( ゚Д゚;)

まぁね、色々ありますよね。

3. 絶妙な相槌
社長は日本語が分かるようで分かっていません。
会議中はニコニコと「そうですね」「そうですね」と言いながら話に入ってくるので、
私もお客さんも「理解できているもの」と思い込んでいたんですが、会議後に
聞いてみるとほとんど内容を理解できていなかったという!

この「そうですね」の相槌、最強。

同調というんでしょうか。話し手が、無意識のうちに聞き手が話を理解してくれたものと
思ってしまう言葉。

後で会議の内容を復習したら「それは無理な話だ」「できない」とか言ってるし。
全然かみ合わずΣ( ̄ロ ̄lll)

「いや」「でも」と、切り返すと話し手に残す印象はあまりよろしくないものかもしれませんね
(↑これ、私)

微妙な時は「そうですね」でいきたいと思います。

というか、日本語がネイディブでない人が、相槌で入れる「そうですね」は
あまり信用しないほうがいいのかも(苦笑)

そんなこんなで5日間スケジュールをこなし、台湾に戻ってきました。
明日からまたお仕事、お仕事。頑張らねば。

自分を抑圧することなく自然体でいきたいものですね。

写真は日本で食べた豪華カニディナー♪