いろんな台湾 いろんな風景
台湾生活を写真で記録

2015/04/29

水不足です

日本はGWなんですねー。
台湾はお天気続きで水不足が深刻化。とうとう高雄市も来週から給水制限だそうです
5月1日の発表で、来週の給水制限はなしになりました。

が、仁武の水道管で水漏れが確認されたため、次のエリアで断水だそうです。

★断水エリア:
高雄市燕巢區(鳳雄里、義大醫院)、大樹區(義大世界一帶)、
楠梓區全て(楠梓加工區を含む)、仁武區全て(仁武工業區を含む)、
大社區全て(大社工業區を含む)、左營區全て一帶。

★断水期間:

2015年5月3日(日)午前10時から5月3日午後24時まで、計14時間の断水。

日本語では断水なのかな、それとも停水なのかな。

私の朧な記憶からして、今年に入ってから高雄はほとんど雨なし。
傘を持ったのは2日だけ(年初からこれまでで)。水不足にもなるはずですね。

最終判断(本当に給水制限になるかどうか)は5月1日に決定だということですが、
現在の見込みだと、高雄の断水は一律<火・水>の連続二日間。5日供給の2日休み制。
来週からなので、5月5日・6日両日が断水になるということですね。

そして、毎週金曜日の午後三時に、翌週断水になるかどうかの発表があるそうです。

連日の断水ってどういうこと、って感じですけどー。

とはいえ、私の回りにいる人たちは全然切羽詰った感がない。
(そもそも高雄の人はだいぶおっとり・・・ゆったり・・・悠長・・・、悠然としてる)

台湾の家っていうのは、マンションも戸建も、屋上に水のタンクを設置しています。
で、みんな一様に、タンクあるからダイジョブっしょ、みたいな。

いやいや、大丈夫じゃないと思うけどー。

この暑さでシャワーできないというのは、考えただけでもニオイます。

そういえば、最近市場でマンゴーを見かけるようになりましたが、 
雨が降ってないので、今年のマンゴーはちょっと小さめ。

スイカにパイナップルにパパイヤにブドウ、雨はないけど、最近のフルーツは甘くて美味!

節水して、Zumbaして、果物食べて、そんなこんなしながらの4月末。
ひー、今年ももう1/3が終わるのねーー!

2015/04/25

復調

こんにちは、こんばんは。

風邪を引いて結構な間へばっていましたが、復調しました。

夏の帰省に向けて運動を始め(家でZUMBA)、5月からは近所のカルチャーセンターで、
中国結び的な、手先を動かして小物を作るクラスを受講することにしましたの。
というのも、先日友達に教えてもらって、腕にぐるぐる巻くタイプの、
ブレスレット?のようなものを作ったら、これが面白かったんですねー。

初心者ですから作品はイマイチですが、楽しいからいいのだ。

集中スポットに入ったときの、外界との遮断感がたまらなくイイ!!

カメラクラスに通って写真を撮っていたときも、そんな感覚に陥る時がありました。

無の境地っていうか、瞑想中の雑念も何もかも消える瞬間っていうのに似てるかしら。

疲れてるけど疲れが吹き飛ぶ、みたいな。これが快感なんですねー。

思春期真っ只中の娘ちゃんが知らぬ間にEXO(という韓国のアイドルグループ)にはまり、
すっかり私の知らない娘ちゃんに変化を遂げて、疎まれる事も多くなってしまった今だからこそ、
自分の時間を充実させていかねばなーと思ったわけですよ。

というわけで、興味のアンテナがビビビと反応したものは、手当たり次第に攻めたいと思います。

で、今夜はVincent Lucasというフランスのフルート奏者のコンサートに行ってきました。

なんでも、今年は三年に一度の「國際長笛藝術節」ならしいんですね。

はるばるフランスから、台湾は高雄に来て演奏をしてくれるなんて、考えただけで感謝感激。
この方、パリ管弦楽団の首席フルート奏者ということで、かなりすごそう!!
と期待いっぱいで行ってきたのですが・・・

プログラムを購入しなかったので曲名は紹介できなくてごめんなさい。

コンサートは約1時間半。
演奏テクニックはド素人の私にもぐっと感じるものがあるくらい素晴らしかった・・・

後半の二曲、ジャズテイストあふれる曲はすんごくよかったんです。
まるで、時は夜11時頃、高級ホテルに入ってるバーで、ウイスキーグラスを片手に
生演奏を聞いている風な、そんなまったりかつ優雅な錯覚に陥ったほどで。

しかし、その後の約30分間、どう聞いても、目をつぶって浮かんでくるのは、
どこかヨーロッパの深い森の中にある廃墟と化した城・・・・陰鬱、陰々とした暗く重い空気・・・

暗い・・・暗すぎる・・・全然よさがわからない・・・・

聞きながら思わず眉間に皺がよる感じの。

そしたらですね、Vincent Lucas氏は最後の挨拶で、

今日選んだ曲はどれも宇宙や愛をテーマとしたものでした

と言っているではありませんか!!!!

私が、暗く重く陰々とした廃墟と化した城というイメージで受け取ったそれは、宇宙だった!!!

あまりの落差にショックどころじゃないっていう。

4月も残り僅か、健康で安全に過ごしましょうね。

2015/04/17

D

今週末、娘ちゃんがTOEIC Bridgeを受けに行くので、一緒に英語の勉強をしていました。

いやー、久々の英語。

4月はスペイン語の勉強を一休みして、中国語強化月間として中文の本ばかり読んでたのですが、
そこに来て英語。

頭の中がこんがらがる、かと思いきや、そんなことはない。

自分の頭の中をじっくり観察してみたら、単に古い情報がどんどん抜けて消えていっていたという。

ま、それはおいといて・・・・。

娘ちゃんと一緒にTOEICサンプルテストをやって、一緒に答え合わせをしたんですね。

TOEICは選択問題だから、答えが必然的にA~Dのどれかになるじゃないですか。

で、答え合わせ。

例えば答えが順に、 ABBCDDDACDB だとするじゃないですか。

で、各自、答えを声に出しながら答え合わせをしていたんですが、娘ちゃんの方から
聞こえてくる答えがおかしい。

私は、 

エー、ビー、ビー、シー、ディー、ディー、ディー、エー、シー、ディー、ビー

なわけです。

でも、娘ちゃんは、

エー、ビー、ビー、シー、ずーずーずー、エー、シー、ずー、ビー

聞き違いか?いや、違う。わざとか?うむむ・・・(-公-) 確実に、ずーずー 言ってる。

母「なんでずーなの?DはDogのDでしょ?」

娘「知らないの?BとDは聞き間違いやすいから、Dはずーって言うんだよ!!」

ナニソレ!!台湾に住んで15年になるけど、初耳だよ!!!

そしたら娘ちゃんに笑われました。っていうか、私があなたを笑ってやりたいほどだけど?

調べてみたら、本当にそういうことがあるらしいです。

Dは豬(ブタの中国語:ㄓㄨ)の台湾語発音と同じになるので、そこからㄓㄨ=ずー

ナニソレ!!

会社の同僚に聞いても、仲良しの台湾人に聞いても、「わかるけど私は使わない」
って言う人ばかりでした。娘ちゃん世代のスタンダードなのか、それとも彼女の中学だけか・・・。

Lをエロっていうのはもう聞きなれているけど、Dがずーはないなぁ・・・。って思うのは私だけ?

2015/04/14

今日の夕陽


今日の高雄は快晴でした~。夕陽もきれいだった!


弱小コンデジで撮ったので、残念ながら肉眼で見たほどのきれいさには撮れず・・・
なんか画面が霞んでいるような・・・(カメラが悪いのかそれとも腕が悪いのか・・・)


先週はのどの痛みにのたうちまわるだけでしたが、一週間経てやっとやっと!のどの痛み解消!
よかったーー、うれしーー。

でも、洗濯ばさみを鼻に挟んでるかのようなひどい鼻声になってます。

病み上がりですが、昨日はぶらり旗津に行ったり、久々に台湾出張で高雄に来たO氏と会食をしたり。

他にもっとやることがあるはずなのに、今日は夕陽を眺めに行ってしまったわ。嗚呼。

2015/04/10

熱にこんにゃく

私の鼻の中にあるだろう堤防が決壊したのが火曜日。

それと前後してのどの奥が痒くなり、舌の根元のでのどをゴリゴリすること2日。

鼻から出てくる大量の水が、お腹の周りの脂肪とか、怠惰な心とか、過去の汚点
とかだったらどれほどいいだろう。それなら進んででも風邪を引きたいところだが。

で、昨日、とうとう発熱しました。悪寒がひどいのなんのって。

それでですね、昨日初めて、こんにゃくの素晴らしさに気づきました!!
使える!!

ダイエットの時だけに活用されるものではなかったのね!

私が子供の頃、発熱して寒気があると、母は塩をフライパンで炒って温めて
それを袋に詰めて、湯たんぽではなくて、塩たんぽ?塩カイロ? を
作ってくれたものでした。

が!病人の自分が自分のために塩を炒るなどという面倒な事ができるわけもなく。
(そもそも核家族なのでカイロになるほど大量の塩をストックしていない)

それでですね、こんにゃくの登場!!

こんにゃくを茹でて熱々にして、十分水分をとった後にタオルでくるむと、
なんとまぁ!母の温塩を思い出すほどに温かなカイロの出来上がり。

水分の取り方が不十分だとタオルが湿っぽくなります。ジップロックしたらいいかしら?
一人暮らしでの悪寒対策や、北国の冬の寒さ、冷え対策に
おすすめ!なんてったってこんにゃく安い!煮るだけ簡単!
(どのくらい繰り返し使えるかは未検証)

しかもかなりの保温効果。思ったよりも温かさは長時間続きます。

で、こんにゃくのおかげで、39.6度まで熱が上がりました!!!

悪寒がなくなり、熱が上がり、汗が出て、こんにゃくが冷えてきたら、

今度はそれをおでこにあてると、偽熱さまシートに早代わり~。
温めてもよし、冷やしてもよし、こんにゃくすごい!(板こんですよ)

2015/04/04

月食

今日の高雄は昨日に続いて快晴で、とびきり暑かった!ので、扇風機出しました。

今、4連休なんですよ。

とはいえ、どこにいくでもなく、掃除洗濯、読書に映画鑑賞、手芸をしたり、小豆を煮たり、
義父を見舞いに行ったり、のんびりゆっくり過ごしてました。

で!今日は月食でしたね!

高雄は雲ひとつない夜空で、珍しく空気がきれいで星もきれいに見えて、
月食も良く見えました~。

久々に一眼レフを持ち出して、お月様とご挨拶。

 おお、赤く撮れた!月のシミが私の顔のシミを連想させるほどにはっきり映ってます。

肉眼で見る月食中のお月様はこんなものだったんですけどね。

それにしてもおもしろい、自然現象。

さて明日もゆっくり過ごそう。

2015/04/01

4月

急に暑くなりました。

朝の陽射しが昨日までと違う!!と思ったら、今日の最高気温は29度!!

もう2015年も1/4が過ぎたのかとカレンダーとにらめっこし、
娘ちゃんのクラスは派閥もなくてみんな仲良くて平和、でも隣のクラスは大変そう、
なんていう話を聞きながら、今日ももう残り数時間となりました。

親子間で色々あったとしても、毎日元気に学校に通ってくれていたら何よりですね。

友達の姉(30代後半)が、ドイツに旅行に行き、ドイツが好きになり、ドイツ語を勉強し、
ネットで年下のボーイフレンドを作って、その彼が今週末から台湾に遊びに来るそうな。

これからどうなるんだろう。人生ってほんと分からないものですね。

自分はどうしたいんだろう、どうすべきなんだろう・・・
今日は夕焼けを見ながらぼーっと色々考えてました。

誰が言ってたんだっけか。
人生はただの容れ物、そこに何を入れていくかは自分次第。
容れ物とは何かを考え込むのではなく、そこに何を入れるかを考えたほうがいい、と。

雲が多くて、きれいな夕陽とはいえなかったけど、
悶々と堂々巡りに陥ったときは、頭も心もまずは換気ね。