いろんな台湾 いろんな風景
台湾生活を写真で記録

2015/12/30

今年読んだ本(2015)

さて今年もメモしておきたいと思います、読んだ本。

目標は50冊でしたが、実際は40冊でした。

中国語力アップを志し、中文の本も何冊か読みましたが、読むだけじゃね~。
やっぱりインプット+アウトプットしないと、なかなか向上しないもの。

読んだ順 ★はあくまで私の個人的な採点 【中】は中国語の本


  1. 伝わる・揺さぶる!文章を書く  (山田ズーニー) ★★★★
  2. かなたの子  (角田光代) ★★★
  3. 臆病者のための億万長者入門  (橘玲) ★★★
  4. 【中】 惡魔的手毬歌 - 悪魔の手毬唄  (橫溝正史) ★★★
  5. 無限の網  (草間彌生) ★★★★★
  6. ナミヤ雑貨店の奇蹟  (東野圭吾) ★★★
  7. 風に立つライオン  (さだまさし) ★★★★
  8. 世界最強の商人  (オグ・マンディーノ) ★★★★
  9. 【中】 假面飯店 - マスカレード・ホテル  (東野圭吾) ★★★
  10. 沈黙 (遠藤周作) ★★★★
  11. 鉄の骨  (池井戸潤) ★★★★★
  12. 【中】 檸檬水犯罪事件 - The Lemonade Crime  (賈桂林戴維斯) ★★★
  13. 【中】 時間的皺摺 - A wrinkle in time  (麥德琳.蘭歌) ★★
  14. がんばれば、幸せになれるよ小児がんと闘った9歳の息子が遺した言葉  (山崎敏子) ★★★★
  15. 【中】 推理要在餐後 - 謎解きはディナーのあとで  (東川篤哉) ★★★
  16. 暗号解読〈上〉  (サイモン・シン、青木薫) ★★★★★
  17. 暗号解読〈下〉  (サイモン・シン、青木薫) ★★★★★
  18. 英語上達完全マップ初級からTOEIC900点レベルまでの効果的勉強法  (森沢 洋介)★★★★
  19. ゼロなにもない自分に小さなイチを足していく (堀江貴文) ★★★★
  20. ゾウの時間ネズミの時間 (本川達雄) ★★★★
  21. ストロベリーナイト  (誉田哲也) 
  22. 個人的な体験  (大江健三郎) ★★
  23. 八朔の雪みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  24. 花散らしの雨みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  25. 想い雪みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  26. 今朝の春みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  27. 小夜しぐれみをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  28. 心星ひとつみをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  29. 夏天の虹みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  30. 残月みをつくし料理帖  (高田郁) ★★★★★
  31. かばん屋の相続  (池井戸潤) ★★
  32. 投資は「きれいごと」で成功する (新井和宏) ★★★★
  33. ああ、恥ずかし (阿川佐和子) ★★★
  34. 【中】 金田一少年之事件簿3 電腦山莊殺人事件 ★★★
  35. ジョコビッチの生まれ変わる食事  (ノバク・ジョコビッチ, タカ大丸) ★★★★
  36. シャイロックの子供たち  (池井戸潤) ★★★
  37. しぐれ  (藤沢周平) ★★★★
  38. 西の魔女が死んだ  (梨木香歩) ★★
  39. たった1日で声まで良くなる話し方の教科書  (魚住りえ) ★★★★
  40. 中学・高校6年間の英語をこの1冊でざっと復習する  (稲田 一) ★★★
  41. スタンフォードの自分を変える教室  (ケリー・マクゴニガル) ★★★★★

昨年に続き、青木薫さんの翻訳には感動。すごい。素晴らしい。

今年はみをつくし料理帖シリーズに出会えたのが良かった!
これを読んだら心が豊かになりましたぞ。
読みながら登場人物&情景をリアルに頭の中に描ける物語って、
読んでいて本当に気持ちがいい。このシリーズには何度も泣かされました。

でも、いい本読んで感銘を受けているはずなのに、生かされてない感満載なのは
(英語力、話し方、伝え方・・・)読んだだけで満足してるからでしょうね~(´∀`)アハハ/\/ \


来年は本で学んだ事を生活に落とし込んで、性格生活財力向上と行きたいですね。

2015/12/29

タナンからの小確幸

タナン。カタカナで書くと、なんだか地名みたいでいいですねー。

中国語で、「計畫趕不上變化」という言い方がありますが、
計画なんちゃ、変化には追いつけないのさ、っていう意味ですが、
まさにそんなことがありました。

先週23日。肺から歯を摘出する手術を受けた義父。翌24日に退院のはずが、
肺の状況が悪いということで、退院延期に。

オット氏は25日から海外出張で、退院手続きは私に託されるかも、と。

そして24日、成田からの飛行機で高雄に来る予定だった母と姉。
空港に向かう途中で、母、パスポートがないことに気付く

え?本気?

先日、海外出張に行く同僚が、搭乗受付時間内に空港に着けなかった
という理由で飛行機に乗れず、ということがありましたが、それとはまた違いますね。

姉だけ予定通り来る事になり、母とんぼ帰り。

家に戻った母、探しても探しても探してもパスポート見つからず。

チケットがあっても、パスポートがなくっちゃ飛行機には乗れないのである。

困った私はどうしたか。占いの先生に聞きましたww (卦を立てて、見てもらった)

すると、外で落としたということはない、家の中、地面(床)の上ではないか、と。
また、花や植物の有る辺りにある、と。

寝室のタンスの中、または母の移動動線に必ず入るリビングにあることを
睨んでいた私には意外な答えです。

植物・・・・実家には、ちょっとした家庭菜園があります(でも屋外)。
花・・・・仏間?

ちょっと信じ難いですが、このタナンを乗り越えるために、藁をもすがる思いです。

ダナンはベトナム中部のビーチリゾート。いいところらしいですよね。

タナンもそんな天国みたいなんだったらいいのに。

昼食もろくにのどを通らず、クリスマスに興じる余裕も微塵もなく、一時間おきに
職場から実家に電話。緩い職場でよかった・・・・。

その後、占いの先生から、この卦からもう一つ見えることが有るよ、と。
お母さんはちょっと前に、パスポートを子供か誰かに渡してませんか?と。

ズバリその通り。チケットを買うのに旅行社からパスポートの提出を求められ、
姉にパスポートを貸した、ということがありました。

でも、姉も母も、返した、返してもらった、と言っていたんだけど・・・・。

もしかして、姉の部屋にあるのかな?でもあそこには植物はないような気がする・・・。

そして、姉の飛行機が離陸し、まもなく高雄に到着するという時間になっても
まだ見つからず・・・、大丈夫か・・・。

そして夜も9時を過ぎて、母と電話が繋がると

見つかったよ!これで台湾にいける!」って。

よかった~~。あんどアンド安堵。

で、気になるのは占いの先生の言っていた言葉。

先生の話を聞いて、仏壇周辺の畳の上か、花瓶の裏側などに落ちている可能性大!
と思っていたんでした。が、私はコナンになれず。

実は母、当日、パスポートを持って出かけていました。
しかし、どこにしまったのかを忘れていたようで(分からないほどバックの奥の奥にしまっていた)
帰宅後、そのバックを他の荷物と共に仏間に置いて家中を捜索したんだそうです。

つまり、パスポートの入ったバックは花の飾ってある仏間の床(畳)の上に置いてあった、と。

ふーむ、占いすごい。先生すごい。

そして、姉から一日遅れて、母一人で高雄に飛んできました。来れてよかった!!

姉には到着翌日の早朝から、予定外にも義父の退院を手伝ってもらい、
オット氏を一緒にお見送り。

どたばたしましたが、なんとかハランを乗り越えて、その後は台湾旅行を満喫。

關仔嶺温泉、市場、台南(赤崁樓、武廟、大天后宮、德記洋行)、足マッサージ、
佛陀紀念館、蓮池潭、高雄市立図書館総館、捷運美麗島駅と、

たった3日で沢山のところを回ってくることが出来ました。

美味しいものもたんまり食べて、笑顔で帰国の途に。

タナンでハランのスタートでしたが、家族とこういう時間を過ごせた事に、幸せを感じたわけです。

台湾に来て15年。親兄弟をちょっといいレストランに連れて行けるくらい成長できた自分、
嬉しいじゃないですか。ね。

2015年も残り数日。とにかく安全第一で。

2015/12/23

暖冬

今日の高雄は28度もありました。

あまりの暑さに身体に違和感を覚えましたわ。着込みすぎてのぼせる、っていう(;´Д`)ノ

ついでに、高雄のデング熱もますます流行してます。暑いから蚊が多い。

同僚の義父さん(70代)がデング熱にかかったものの、風邪と思い誤って入院・治療が遅れ、
病状が悪化して・・・という話。年配の人がかかると、悪化しやすいんだそうです。


今日は義父の手術でした。肺に入った「歯」、本日無事摘出完了!ほっ。

肺に入ったままだったら、肺炎を引き起こす原因になりかねなかったものですから。
無事に取ってもらえてよかった。ちなみに奥歯でした。ポロッと抜けちゃったんですね・・・。

病院に行く途中に寄った蓮池潭は、ちょっとクリスマス風でした。

義母は軽度の認知症という診断書が出て、さぁこれからどうするか。

台湾では、認知症は軽度だと外国籍の看護さんを雇うことができません。
中度以上だと雇えるんですけどね。

一人で暮らすには不安だけれど、老人ホームに入るまでではない、という。うーむ。

ま、なんとかね、なんとかしないと。

明日はクリスマス。日本の母&姉が遊びに来ます。十数年ぶり。

明後日からオット氏は中国出張。

てんやわんや(´∀`)

でも、母達が来てくれるおかげで、気合を入れて大掃除をし、家は久々にピカピカとなり、
気持ちよく年末を迎えられそうですわ!

2015/12/17

船を見ながら

何を思うか。


それにしても、とんでもなく大きいコンテナ船でした@紅毛港。
こんなに沢山の荷を積んで尚、海に浮かぶって、すごい!


このシンガポールの船は、次はどこに行くのだろう。

あー、連れて行って欲しいわぁ・・・。

いや、私は船酔いをするんだった。

それに、船なんぞに乗っている暇はない!

今週、オット氏が義父を連れて2度目の胸部X線を撮りに行ったら、なんと、
肺の中に『歯』が見つかりました。

は?そう。は。歯です。

鼻の管から栄養を取るようになって2年、そういえば昔は揃っていた歯が
だいぶボロボロになっていた・・・・。

飲み込んでしまう、というのも分からないではない。

が、肺に・・・入るかぁ?

胸部X線は、歯を見つけるために行ったわけではありません(結核の追跡調査のためです)。

即入院といわれましたが、手術(というほどの大げさなものではないらしいが)の日程も
不明ということで、後日処理することになりました。

オット氏、明日また改めて義父を連れて病院へ。来週火曜日は義母を連れて病院です。

でも、義父、老人ホームに入ってくれててよかった。これが自宅介護だったら笑えないわ~。

と、船を見ながらそんなことを考えていたのでした。

明日は会社でランチパーティ。沢山食べるぞー。

2015/12/01

師走

なんと、気付けば師走ではないですか!誰かが私の時計を早回ししてるんじゃなかろうか。
 
さて、義父が前に入居していた老人ホーム、実は結核のホーム内感染があって、ホーム閉鎖となったんでした。義父はインフルをホーム内感染させられちゃったし、そういう面がすごく弱いところだったんでしょう(環境はよかったんだけど・・・)
 
その追跡検査の要求が健保局からあり(胸のレントゲン取ったりとかの検査含む)、義母と義父を隔週で違う病院に連れて行くというハードスケジュールを、孝行息子のオット氏が頑張っとります。
 
どっちも全然従順ではなく、義父は暴れて叩く殴る。義母は記憶障害を認めず切れて暴言。
 
オット氏くたくた。
 
来週は義母を、再来週は義父をまた病院へ連れて行かねばなりません。ってか、オット氏サラリーマン、自由業に非ず。両親の付き添いのために仕事を休まざるを得ない。私も来週は一緒に病院行きますけど…。
 
介護離職って、この延長線上にありますよね、確実に。
 
医師の所見では、義母はアルツハイマー型認知症の初期の後半、から中期に差し掛かっている辺りではないかと言われました。
 
来週の検診&カウンセリングでファイナルアンサーでるようですが、当たらずも遠からず、かもしれません。
 
医療や福祉面、台湾もそこそこの水準のものがありますが、それでも、質と多様性の面で言えば、日本の方が断然勝っているように思いますよね。
 
台湾でも介護サービス・・・といっては言いすぎか、老人ケアの一環で、家庭訪問と身の回りの世話をしてもらえるサービスがあるんですよ(有料)。
 
でも、義母は、頑なに拒否。
 
知り合いにご飯を届けてもらう、週一で家の掃除をしてもらう、そういう提案も人をかえて何度もしてますが、必要ないと拒否されます。
 
普段一人で家にいるときは、家の窓を締め切り、玄関の鍵もかけて、家の中に閉じこもってますから・・・・。
 
昔は明るく快活で、とても外向的な人でしたが、ここ3年ですっかり内向的になりました。
 
記憶障害を指摘しようものなら、認めず、切れて、怒り出します。物をなくしてしまうと、そんな自分に腹が立つといって怒り出します。その後は、自分は健常だということをアピールしようと空回りするのか、スイッチが変なところへ入るのか、奇行が始まる、という。
 
どこかへ連れて行っても、そこを去って数分すると、先ほどまでどこにいたのかを忘れています。
 
たから、食べた事も、物をどこに置いたのかも、誰に何をもらったのかも、忘れちゃうんですね。
 
本人に病識がないというのは、幸か不幸か・・・。

でも、家族には不幸でしかないように思われますなぁ。
 
完全自宅介護の人に比べたら、全然屁の河童なレベルでしょうが、介護によって家庭が崩壊するのだけは避けたいっすね。

まー、なんとかなるか!